九州トークイベント

たいへん長らくブログごぶさたしていますが、 貸本カフェをねばり強くつづけています。 この度九州でのトークイベントが決まりました。 お近くのひとはぜひ。 山家悠平トーク「遊廓のストライキと現代をつなぐ」 日付:2015年5月12日(火曜日) 時間:18:00…

【第5回「なんで有期雇用なん!?」集会】

じぇじぇじぇ、今度は10年!!――なんで雇用に上限つけるの? 日時:2014年2月15日(土)13:00開場/13:30開会/17:00終了 会場:大阪市立大学梅田サテライト(大阪駅前第2ビル6階) 入場料:300円(+カンパ歓迎)招待講演:松村比奈子さん(首都圏大学非常勤…

2013年7月11日の朝刊です。

明けましておめでとうございます。 昨年3月の労働委員会のマヌケな救済命令の報告以降更新が滞っておりましたが、 2012年のSocoSocoは、ほぼ週一ペースで貸本カフェをオープンしたり*1、 次回なんなんの準備をしたりとマイペースに活動していました。 8月に…

ふりかえることなく

報告が遅くなってしまいましたが、 3月21日に労働委員会から不当労働行為の救済命令がでました。 昨年の7月に京都精華大学による不当労働行為a.屋台や支援者による抗議行動を理由とした交渉拒否 b.組合員の再応募を書類選考のみで不採用にしたこと(組合員…

9月30日(金)池田浩士さん講演会@精華のお知らせ

ポスターから……大学に入れば自由になれると思って、わくわくしながら大学に入って。 ひとり暮らし、アルバイト、ボランティア、おとなに意見を言える……。 「してもいいこと」とどうつきあうのか、大学にいればそれをゆっくり考える時間もある。 でも、自由に…

あす、第1回調査

あす9月13日午前11時から、京都府労働委員会で 京都精華大学の不当労働行為の第1回調査がおこなわれます。 お時間のあるかたはぜひ傍聴に来てください。 京都精華大学では現在嘱託教職員を単年度契約・更新2回までという制度で3年でクビにしています。SocoSo…

不当労働行為の救済申し立て

1週間まえ、京都は三大祭のひとつ、祇園祭の宵々山でした。 この日、SocoSocoは京都府労働委員会に行って これまでの京都精華大学理事会の対応について 「不当労働行為*1」ではないのかと、救済申し立てをしてきました。 1.雇い止めになりそうだった組合員…

来週6月28日(火)は千松信也さん講演会

「就活」プレッシャーに負けないための連続講座もいよいよ八回目。今回の講師は去年に続き二度目となる千松信也さん。精華ではなにかとお馴染みの猟師さんですね。演題は「こんな時代を、どう生き抜くか。」6月28日(火)、18:30〜、清風館102にて。お楽しみに…

「就活」プレッシャーに負けないための連続講座7

またもや直前になりましたが、昨年度から続けて来た「就活」プレッシャーに負けないための連続講座、 第七回目のお知らせです。 今回は元精華大学非常勤講師の稲垣紀代さんに、『個人的なことは政治的なこと。ーPersonal is Politicalー』 というタイトルで…

5月27日京都自由大学でSocoSocoの活動についてはなします

またすこしのごぶさたでした。 降ったり降ったり降ったり晴れたりで なかなかおちついて貸本屋台カフェがだせないままでいます。 先週は金曜日にやっとオープン(13時〜16時)。 今週は火曜日に開きはしたもののすぐに豪雨で閉じました。 あしたからは学生主…

豪雨

初夏の豪雨のあさ。 4月はほんとうにばたばたしていて 基本的な報告もできていなかったのですが 結局3月31日でぼくが働いていた日本語リテラシー教育部門で 嘱託助手8名中4名が「予定通り」雇い止めになり、1名が退職し、 あらたに3名しか採用されませ…

団体交渉開催要請をしました

この間生活をととのえるためにばたばたしており、更新がとどこおっていましたが、 とりあえず失業中の生活リズムもできてきたので、 まずは4月にしたことの報告からはじめようかと思います。 京都精華大学理事会が3月30日の抗議行動(在学生、卒業生をはじめ…

ほんとうは4月20日は団体交渉があるはずでした。

ところで、理事会は4月6日付で 3月30日の団交後の抗議行動といまSocoSocoが使っている自前の屋台について 下のような要求をして、団体交渉を拒否してきました。言っていることに無理が多いのでしばらくあぜんとして報告が遅くなりました。 3月30日につぎの団…

連続講座復活のおしらせ

春休みのあいだごぶさたしていましたが、 昨年度好評だった『「就活」へのプレッシャーに負けないための連続講座』が 4月20日(水)に復活します。 その日は本来であれば大学との団体交渉の日だったのですが、 3月30日に一度した約束を反故にするかたちで理…

再開第4回と第5回の団交でなにが問題だったか

団交のなかでどうしても譲れなかった問題について。 再開第4回:確認書類に署名をしないこと 再開第4回では、3年で嘱託教職員を雇い止めにするメリット・デメリットについて、前回の読みあげの記録を書き起こしたレジュメを用意して話しあいをはじめた。 開…

報告がおくれてすみません。

団交が再開されてから第3回までは なんとか次回団交までに報告してきましたが 再開第4・5回についてはまだ報告していません。 それぞれの回で、 これまでずっと理事会とやり取りをつづけてきた私たちから見ると、 非常に象徴的なできごとが発生しました(あ…

希望なき夜の希望にむけて

ついさっき灯りがきえるように失業した。 3年がすぎて契約が切れたのだ。 あしたからの生活に希望をたたえたひとがたくさんいる一方で、 非正規にとって3月31日はとてもつらいというはなしをきょうほど共感をもってきいたことはなかった。ユニオン・エクス…

再開第3回目の報告

地震とか津波とか原発の水素爆発とか、ほんとうに未曽有の事態がつづいています。 なにか力になれたらと思いますが いまのところツイッターでつぶやくくらいしかできていないです。 気がついたらまた団交の前日になって あわてて前回の報告をすることになっ…

前回の団交のこと

気がついたら団交前夜でした。 あす3月3日は再開から3回を数える団交ですが(3ゾロですねー) テンションを上げるためにも前回の報告をします。 遅くなりました。 2月17日の団交について1. どうして現職が同じ部門に対して再応募したのを書類審査で落とした…

再応募のこと

ちょっとトピックとしては古いのですが、事情がわからないひともいると思うので簡単に説明。 SocoSocoは2009年12月から3年雇い止め(更新制限)の廃止を求めて活動しているのだけど、そのなかで更新制限をむかえても失業する予定でも、その自分が抜…

こんな一年

前回の団体交渉報告や、今後の活動のこと、なんで有期雇用なん? 集会の報告など書かないといけないことがいつのまにか積み重なってしまったので、きょうから続けてアップしていきます。まずは集会で報告した内容のレジュメを。 京都精華大学ユニオンSocoSoc…

アメリカ大使館前での弾圧のこと

(ちょっとだけ変更[2/24 1:31])まったく雇い止めの問題とは種類が異なるのですが。 沖縄・高江地区にいま政府がかってに米軍のヘリパッドを建設しようとして地域住民の強い抗議運動が起きています。 それと連動して各地で(京都でも)抗議行動がありました…

「なんで有期雇用なん!?」リターンズ@京都 2011/02/19

団交の二日後ですが、今年もやります! 右も左もわからず組合活動を始めた一年前、他大学で同じように闘う人たちの存在は大きな励みだった。 今度は私たちが勇気づける番。 この集会で勝利報告ができるよう、まずは気合いを入れて団交に挑まないと。 「なん…

2月17日団体交渉決定!

雨がふりややあたたかい修学院から団体交渉の報告と、あらたな展開について書きます。 2月2日の団体交渉は時間は2時間まで、労使ともに参加者5名まで、学生の参加は不可という条件付でしたが、それでも話すことすら拒否されていたときに比べるとまだ状況改善…

団交前の回答書

SocoSocoは団交の再開がきまった18日の翌19日に 理事会にたいして、10月25日付けで提出した 「公開質問状」をあらためて出しました。 回答期限はこちらは25日でおねがいしました。 それは24日に常任常務理事会(23:01訂正)があるので そこで承認を得られる…

Hello and Goodbye

そろそろ精華の雪もとけはじめた1月21日。報告がおそくなってしまいましたがよいニュースとわるいニュースがひとつづつあります。まずよいニュースから。 労働委員会のあっせんで、 2月2日午後1時半に、団体交渉が決定しました! こちらの参加者5名、…

豚汁100人前のおしらせ

きょうも寒い。おもえばちょうど1年前のきょう、 食堂前にSocoSocoの小屋ができたのだが、 その作業があまりにも寒さを極めていたので風邪を引いた。 あのときから状況はあまり変わってない。 それどころか団交さえ開けなくなっている。 けれども1年間あの…

応援サイトができました

SocoSocoの活動について応援サイトができました!トップの写真がきれいです。 リンクにも追加したのでみなさんどうぞ見てみてください。 携帯サイトもあるようです。つくってくれた学生に感謝。どうもありがとう。 タイトルに「どうして」とあるけど、この「…

選考者たち

夜も更けてきたけれど、どうにもいかりがおさまらない。 わたし(たち)の再応募の選考は直接の上司と専任教員3人でおこなわれたらしい。 採用にかかわったひとりの感想では、不採用の理由は「志望動機書」の記述が不十分だからだそうだ。やる気がみえない…